【過去話】北海道ツーリング(夏)~大洗~
出発
さぁ旅立ちだ!
苫小牧までフェリーで行くので、今日は大洗のフェリー乗り場まで。
大洗も行くの久方ぶりなので、アンコウ鍋とか食べたいなぁ・・・。
大洗が楽しいわコレ。ガルパンも見てからもっかい来たほうがいいかも・・・。
案の定アンコウ鍋を食べる時間が無くなり、フェリー乗り場へ。
はえ~でっかい。
以前九州(佐賀除く)を一周した際に、こちらと同じ「さんふらわぁ」に乗ったが、相変わらず大きい。
そして乗り込みゲートにはたくさんのライダーが!そして5割Ninja。さすが。
フェリーの客席には様々なグレードがあるが、ツーリストベッド以上のグレードにしよう。
ツーリスト(ザコ寝)の方が旅感は出るが、明日長時間バイクに乗る場合つらたん。あと、なぜかほぼ100%いびきがうるさいやつが隣いるため、寝れない。
私は一回ザコ寝して、痛い目を見た。それからはツーリストベッドにしている。
あばよ。本州!
船内には一応Wi-Fiが配備されているが、基本クソザコなので使えない。出向する前に色々ダウンロードしてオフラインで楽しもう。
プラン変更
当初2日後あたりに雨が予報されていたため、帯広で雨をやり過ごし、反時計回りに回る予定だった。
一緒にフェリーに搭乗したおっちゃんと談笑していると、海沿いに走行ができる時計回りを薦められた。うーんなるほど・・・。
ルート変更
いいってんなら時計回りで旅行することにした。お前のツーリングプランガバガバじゃねーか!
雨?多分何とかなるやろ・・・。
あと海大荒れ時に入るフェリー風呂はアトラクション感あって楽しいぞ!
続く